湯の山温泉にある、トルコ風カレーやトルコパンが人気のお店です。店内は、トルコやペルーから輸入した雑貨が飾られていてエスニックな雰囲気を楽しめます。
営業時間
11:00~17:00
営業日
土日祝
住所
広島市佐伯区湯来町大字和田486-1
電話番号
0829-83-1156
広島の奥座敷と称される湯来。古くから温泉宿の連なる
歴史ある町のさらに奥には、美しい静寂の山々と、
広島市内に繋がる太田川の源流が流れます。
その美しい清流の色は、澄んだ翡翠色をしています。
辺り一帯を覆い尽くす木々の緑が、
水面に写り込んでできる鮮やかな色彩。
ひっそりとした、手付かずの自然の中で空を見上げる。
すうっと息を吸い込み、水が流れ、やがて海に届き、
雲となって戻ってくる地球のサイクルを感じながら、
豊かで特別な体験を楽しんでください。
アンデス湯の山
湯の山温泉にある、トルコ風カレーやトルコパンが人気のお店です。店内は、トルコやペルーから輸入した雑貨が飾られていてエスニックな雰囲気を楽しめます。
営業時間
11:00~17:00
営業日
土日祝
住所
広島市佐伯区湯来町大字和田486-1
電話番号
0829-83-1156
くもで交流広場
集落の荒廃を防ぐため、2人の出身者が作ってしまった公園。芝生広場や子ども向け遊具の他、BBQや釣り堀を楽しめます。周辺には新たに120本の桜が植えられ、数年後には花見の名所になるかも?
営業時間
9:00~15:00
住所
広島市佐伯区湯来町多田415
電話番号
080-2911-0981
花カフェまつのじ
湯来産のジビエや和牛などを、気軽に楽しめるお店。また、運が良ければ釣好き夫婦が釣った魚を楽しめることも。
営業時間
11:00~15:00
以降はご予約のみ
定休日
毎週火・水曜日(祝日を除く)
住所
広島県広島市佐伯区湯来町菅沢743
電話番号
0829-40-4012
湯の山温泉館
源泉をそのまま浴びることができる打たせ湯が有名な温泉。内湯との交代浴がおすすめです。江戸時代には広島藩の殿様の湯治場として栄え、当時の湯治場が現存し、国の重要有形民俗文化財に指定されています(全国で温泉で指定されているのはここだけ!)。
定休日
なし(メンテナンス休業あり)
住所
広島市佐伯区湯来町大字和田471
電話番号
0829-83-0802
リアルかかしの里山
上多田地区には、人口90人に対してリアルなかかしが約170体!メディアには数多く取り上げられているため、遠く県外からも観光客が訪れます。定期的に衣替えがされているので、いつ来ても新しい発見があります!夜の肝試しにもうってつけ…笑
住所
広島市佐伯区湯来町多田526
河鹿荘
湯来温泉街に唯一残る温泉旅館。川沿いの露天風呂では、川のせせらぎを聞きながらゆっくりくつろぐことができ、夕食は囲炉裏を囲みながら、湯来の食材を堪能できます。桜や紅葉シーズンの温泉街の散策もおすすめです。
住所
広島市佐伯区湯来町大字多田2659
電話番号
0829-85-0311